2011/10/01
最近、史上最強?の円高になっており、ビルダー様からも「輸入建材なんだから安くならないの?」というご指摘をお受けすることがございます。
床材、建具を中心とした中国関連の商品で申し上げますと、円高差益以上の材料の高騰、人件費の高騰(中国国内の諸事情)により、価格改定が大変難しい状況になっています。今後益々この傾向は高くなる状況で、同業者さんも仕入を東南アジア方面にシフトしていく傾向とのこと。
そこで、再発見ではありませんが北米建材(といってもMADE IN CHINAが多いのですが・・・)がお買い得では?と言うご提案。
これからの季節商品である薪ストーブや、カナダブランドの木製品など、建築のヒントになるものがきっとあると思います。以前にやっていたコンテナでの「お買い物ツアー」もご検討されては・・・。