2011/05/11
今年から次女が京都に行ってます。
その棲家の近くに、「ハ〇チョウ」のドラマの主人公の実家があります。
先日、やっと訪れることができました。
京都の街中で唯一残っている酒蔵とのこと。
お店に入ると、「ハ〇チョウ」の大きなポスターも貼ってありました。
社長さん(ハ〇チョウの弟)と色々おしゃべりをしました。もともとはハ〇チョウがお店を継ぐことに決まっていたらしいのですが、「俳優になる」と、家を出て行ったそうです。
京都のお酒というと、伏見にある黄桜や月桂冠などのメジャーなメーカーが有名ですが、「甘口」というイメージがあり、あまり好きではありませんでした。
ところが、ここのお酒を飲むと、かなりの辛口。結構好きになりました。
チャンスがあれば、飲んでみて下さいませ。