2014/06/13
今週、久し振りにセミナーや講演会なるものを受講する機会があり、参加してきました。 ひとつはSEО対策に関するセミナーで、PCに疎い私としては専門用語(カタカナ語)がさっぱりわからず、最初の半分は70%、後半の初めころは60%、最後には50%くらいの理解度しかなく、ほとほと困りました。 もうひとつは中小企業向けの講演会で、こちらの方は興味深く聴講してきました。 どちらにも共通することは、「今の世の中、化けの皮はすぐ剥がれてしまうのでちゃんとした仕事を一生懸命にやりましょう」という内容でした。 ブレずに、真摯な仕事が大切なようです。
私の左手の指も、ここ一か月の鍛錬により、この状態に。 「一生懸命」が大事です!